20160130のエントリ
ペルー人女性38歳、見るからにつらそう。高熱と体の痛み。検査の結果やはりインフルエンザA型だった。インフルエンザの予防接種はしていなかった。1月21日から29日までに僕が診察したインフルエンザの患者に今シーズン、インフルエンザの予防接種を受けたかどうかを尋ねたところ、17人中、予防接種を受けていない人が15人、予防接種を受けたがインフルエンザに罹患した人は2人だけだった。母集団の大きさの違いもあるから直接的には言いにくいが、やはり予防接種は受けておいてほしい。僕のクリニックでも患者数でいえば外国人患者がほぼ15%ぐらいを占めるというのに、予防接種を受けている外国人は少ないという印象だ。予防接種の情報そのものが伝わっていないのか、あるいは伝わっていても費用などのことで受けないのか、それはわからないが。ただ65歳以上は市からの補助があり、12月末までは自己負担1000円で受けることができる。その65歳以上の大和市在住の外国人の予防接種を受ける率もきわめて低いという印象がある。来シーズンからはインフルエンザワクチン接種に関するお知らせを掲載した多言語ポスターを医師会で作成することも考えねばならないだろう。