ブログ - 平成31年1月29日火曜
ベトナム人男性26歳、HIVの検査に来院。あまり住所など聞いてもいけないかと思い、訊ねなかったが、1時間ぐらいかけて来たと話してくれた。帰り際に「ここってベトナム人の通訳がいるんですねえ」とうれしそうに言う。難民出身者のベトナム人はたくさん来てくれるが、難民という言葉を使うことはもしかしたら彼に政治的判断を求めることになりかねないので、「お年寄りが多いよ」と返しておいた。来日して1年、働いているそうだが、どういう資格で日本にいるのかとかそんなことも訊ねなかった。昨晩は大和市医師会の新年会および創立60周年記念の会が開催された。僕は会長としてホストを務めた。外国人医療の問題に真剣に取り組んでくださっている自見はな子参議院議員、そしてこの7月に改選を迎える羽生田たかし参議院議員のお二人にも来賓として来ていただいた。お二人とも日本医師会の組織内議員だ。多くの人におふたりの人柄を知っていただきたかったから。