平成30年1月13日土曜
平成30年1月13日土曜
メンタルな問題を抱えたベトナム人男性、午後になって突然現れた。クリニックには1か月に一度、ベトナム人スタッフがやってきて通訳やらいろいろなことをしてくれるのだが・・・彼は確信犯的に、ベトナム人スタッフが来てくれる日にはやってこない。理由は・・・薬をきちんと飲まなくてはいけないとか生活習慣のこととか・・・僕がベトナム人スタッフにお願いして彼に話してもらっていることなどに不満があるからだ。だから彼女のいない日にやってくるのだが・・・日本語があやふやで何を言いたいのか、よくわからないことが多い。昨日はたまたま同じ時間にインドシナ難民として日本に受け入れられた後に帰化して日本国籍となったベトナム人の父親がこどもを小児科に連れて来ていて、この父親が通訳を務めてくれたのでことなきをえた。アメリカ人男性28歳、近隣の市からやってきた。受付ではHIV、梅毒、HBs抗原の即日検査をしてほしいと話しているとのことだったが・・・診察室で話を聞いてみると、昨年はなにかの機会に受けたクラミジア検査の結果が陰性だったのに、今年は陽性となっていて薬を内服したとのこと、パートナーはずっと奥さんしかいないので、再度クラミジアの検査もしてほしいとのことだった。うっかりした発言をしたり、誤解しかねない状況を作ると家庭内問題に発展しかねないので、結果は来週必ず来院して聞いてもらうことにした。